2007年02月11日
おいしいです!
飯田地方でおすすめのお店を紹介!
飯田市内、中央通りにある【善】です。
基本的には和食なんですが、ちょっと他にはないメニューもあり、おいしく雰囲気良く楽しい時間を過ごせるお店ですよ。
なんといってもオススメはシーザーサラダ!
初めて見たときはびっくりでしたね~ だって直径50~60cmはあろうかというチーズ(よくテレビで観る大きいまんまのチーズね)が出てきて、
そのチーズを削ってロイメンレタスの上にた~っぷりかけてくれるんです♪チーズ好きにはたまりません
このお店のシーザーサラダを食べてしまうと他のお店で食べようと思う気持ちが無くなってしまいます・・・
それとおすすめは、つくね鍋!!
これまたとってもシンプルな鍋で、つくねと、えのきと、ニラしか入ってないんです。
でも一度食べたらハマります
普通、鍋で麺を入れるとしたら、うどん!って思うけど、この鍋にはなんとラーメンが入るんですよ。
これまたびっくりするほどおいしいんです。
鍋も土鍋じゃないし、カセットコンロもお店の雰囲気に合わせて手作りのカセットコンロになってるんですよ。
うまく説明できないけど、木で出来てて、カセットコンロがすっぽり隠れる箱になってるんです。
こんな細かい気配りがあるからこそ、料理もおいしく感じるんですよね。
お酒は、焼酎もいっぱい、梅酒もこれまたこんなに種類があるところはないというくらいいっぱいあって、さらにはビールがハートランド!
料理もお酒も楽しめるとってもオススメなお店ですよ。
行って損はないお店です!
飯田市内、中央通りにある【善】です。
基本的には和食なんですが、ちょっと他にはないメニューもあり、おいしく雰囲気良く楽しい時間を過ごせるお店ですよ。
なんといってもオススメはシーザーサラダ!
初めて見たときはびっくりでしたね~ だって直径50~60cmはあろうかというチーズ(よくテレビで観る大きいまんまのチーズね)が出てきて、
そのチーズを削ってロイメンレタスの上にた~っぷりかけてくれるんです♪チーズ好きにはたまりません

このお店のシーザーサラダを食べてしまうと他のお店で食べようと思う気持ちが無くなってしまいます・・・

それとおすすめは、つくね鍋!!

これまたとってもシンプルな鍋で、つくねと、えのきと、ニラしか入ってないんです。
でも一度食べたらハマります

普通、鍋で麺を入れるとしたら、うどん!って思うけど、この鍋にはなんとラーメンが入るんですよ。
これまたびっくりするほどおいしいんです。
鍋も土鍋じゃないし、カセットコンロもお店の雰囲気に合わせて手作りのカセットコンロになってるんですよ。
うまく説明できないけど、木で出来てて、カセットコンロがすっぽり隠れる箱になってるんです。
こんな細かい気配りがあるからこそ、料理もおいしく感じるんですよね。
お酒は、焼酎もいっぱい、梅酒もこれまたこんなに種類があるところはないというくらいいっぱいあって、さらにはビールがハートランド!
料理もお酒も楽しめるとってもオススメなお店ですよ。
行って損はないお店です!
Posted by mihinaha at 15:13│Comments(2)
この記事へのコメント
ブログ開設、ありがとうございます!
飯田エリア、第2号ですね☆
どうしても、スタッフが長野と松本なので、
南の方は、徐々にと思っています。
ぜひぜひ、こうやってどんどん増えてきたら嬉しいし、
同じ長野県のことだから、
南信のことも、もっともっと知りたいですね。
今度とも、ながのブログをよろしくお願いいたします!
飯田エリア、第2号ですね☆
どうしても、スタッフが長野と松本なので、
南の方は、徐々にと思っています。
ぜひぜひ、こうやってどんどん増えてきたら嬉しいし、
同じ長野県のことだから、
南信のことも、もっともっと知りたいですね。
今度とも、ながのブログをよろしくお願いいたします!
Posted by もりたまい@ロンフィ at 2007年02月12日 00:32
つくね鍋!そして、ラーメン!
あ~美味しそうぅぅ♪
南信は、遠くて行く機会もあまりないですが・・
ぜひぜひ、色々な情報を発信してください!
楽しみにしています♪
あ~美味しそうぅぅ♪
南信は、遠くて行く機会もあまりないですが・・
ぜひぜひ、色々な情報を発信してください!
楽しみにしています♪
Posted by ぴあん at 2007年02月12日 15:15